2015年7月13日月曜日

ストレス解消  考え方のクセ


                                 みなさん、こんにちは(*^_^*)





今回は、三つ目の秘訣を紹介します( ´ ▽ ` )ノ
 ❶Step1の問題点の具体的な状況を詳しく書き出そう
Step1を参考に、不快な気分になったときの状況を具体的に書いてみてください。
「いつ・どこで・誰が・何を・どうした」と書き進めると、わかりやすいでしょう。



そのときの気分を書いてみよう
そのときの気分を下記のような、ひとつの言葉(one word)で表し、どのくらいそれが強かったかを%で示します。これ以上ないという状態を100%と考えて。

・憂うつ ・不安  ・怒り   ・罪悪感  ・恥  ・悲しい  ・困惑 
・興奮  ・おびえ ・いらだち ・心配   ・誇り ・無我夢中 ・パニック 
・不満  ・無神経 ・うんざり ・傷ついた ・快い ・失望   ・失望
・激怒 ・怖い ・楽しい ・愛情 ・侮辱された ・後ろめたい ・恥かしい など。


  (例)後悔 80%  ______%  _______%  _______%



パッと頭に浮かんだ考えやイメージを書こう
2の気分を経験したとき、瞬間的に頭に浮かんだ考えや、イメージを文章にします。

次回は四つ目の秘訣をしょうかいします。
またね〜







0 件のコメント:

コメントを投稿